お手伝い参加のご案内

~対象~
NPC(ノンプレイヤーキャラクター)
出展お手伝い(出展者の販売スタッフなどの売り子・ペア活動者・出展同伴者)

【お手伝いの皆様へ】

この度は宮廷ファンタジー市へのご参加ありがとうございます。
当イベントでは、NPC出展お手伝いの皆様を「早期入場スタッフ」として扱います。

必要に応じて、運営からお手伝いをお願いする場合がございます。
大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

また、お客様をお迎えする立場であるのか、お迎えされる立場であるのか、一般のお客様との区別を明確にするため、イベントのお手伝い参加の皆様には「参加費の割引特典」をご用意させていただきました。

NPC参加とは

主な役割は「アテンド」・「ムードメーカー」です。
ご来場のお客様と交流し、お客様の緊張をほぐす「ファンタジーキャラクター」として参加をお願いします。

いつも運営をお手伝いいただき誠にありがとうございます。
大変助かっております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

出展お手伝い参加とは

出展者として参加している作家様の売り子
もしくはペア活動されている方や作家様の同伴者のことを指します。

出展お手伝いの参加の皆様におかれましては、お客様をお迎えする立場となりますので、楽しいイベントを共に作り上げる一員と意識して、大切な出展作家様を支えてください

お客様に作品をご案内するキャラクターとして、宮廷ファンタジー市を存分にお楽しみください。

早期入場での参加費

参加費:2200円

皆様は早期入場扱いです。
一般来場者よりも、長い時間会場にいることが出来ます。

一般来場者との違いは
1、滞在時間が前後一時間多いです
2、来場者様をご紹介いただくと、お1人様ご紹介につき¥500円引き
上記特典が付きます。是非ご活用ください。

受付にて「本日はどなたかのご紹介でご来場ですか?」
とお伺いしますので、その際「○○様の紹介です」とご回答頂けたお客様の人数×500円をイベント終了後にお返しします。

例:「本日は、どなたかのご紹介ですか?」
  「はい!参加しているエリーナさんからお誘いいただきました」
  「私も、NPC参加のエリーナさんから誘われました!」
  
 ~イベント終了後~

  「エリーナさんのお誘いで来たお客様が2人いました。ではエリーナさんに500円×2人=1000円お返しします」
   「やったー!参加費が1200円で済んだぞー!助かりますー!」

参加までの流れ

1、リフルシャッフル公式Twitter(X)アカウントをフォローする
2、DMにて「宮廷ファンタジー市へNPC希望です」もしくは
  「宮廷ファンタジー市へ○○さんの売り子として参加希望です」とご連絡ください。
3、DM確認後、振り込み案内をお送りしますので、参加費をお支払いください。

※稀に、イベント内容も注意事項も確認せず、全てを出展者にまかせっきりにしている売り子様がいらっしゃいます。
宮廷ファンタジー市では、人数で管理をしている為、出展者と売り子は別々の取り扱いです。
必ず売り子様ご本人が参加手続きを行ってください。


ボタンを押すと、Twitterへリンクが開きます↑

フォローボタンを押す

DMのアイコンを押す

文字を打ってDMを送る

当日のタイムスケジュール

当日の集合時間は13時です。
13時より前に到着されましても、会場へは入らないで下さい。
(13時より前は、会場を借りていない時間です)


当日は13時に会場へお越しください。(受付は地下です)
運営や作家様のお手伝いをお願いします。

14時15分くらいに、皆様の自己紹介タイムをご用意しました。
この時間に、キャラクターや世界観についてご紹介ください。

【香盤表】
13:00 設営開始
14:00 イベント開始
14:15 お話会 第1部
「あなたの世界観教えて!」
~作品についての愛を語るコーナー~

16:00 お話会 第2部
ちょっと賢くなる話
   西洋絵画と現代イラストの関連性について(仮)
16:30 自由時間

17:45 集合写真
18:00 イベント終了
      撤収作業開始
19:00 完全撤収

※19時には、次の会場利用者様が入場されます。
 片付けに時間がかかる方は、前倒しで撤収作業の方よろしくお願いします。

参加要項

【1】通し参加必須

準備~片付けまで、イベント全体を通しで参加できる方に限ります。
途中で帰る、遅れて来るなど、一部しか参加できない方は一般入場者としてご来場ください。

【2】会場案内

会場は地下にあります。
会場へのエレベーターはありません
必ず画像の階段をご利用ください。

その他の入り口、近隣のエレベーターなどは、住居者専用となっております。
使用すると、ビル所有者・住人よりクレームが入ります。

会場は階段を下りた地下
ローソンのすぐ隣です
この看板が目印です

【3】手持ち搬入推奨

床が傷んでしまうので、キャリーカートは入り口までしか搬入できません。
キャリーカート自体は運営の方でお預かりできますが、込み合いますのでなるべく手持ち搬入でお越しください。

【4】上履き持参

土足禁止上履きをご持参ください。

※お忘れの場合は、靴下のままでお過ごしいただきます。
※会場スリッパは来場者用です。


※外履きの裏面を拭く、外履きの靴裏に養生を貼るなどしても、上履きとして利用することは出来ません。
 必ず、一度も外の土を踏んでいない上履きをご持参ください。
 他イベントではOKでも、宮廷ファンタジー市ではNGです。

【5】ドレスコードあり

テーマは「宮廷」
ドレスコードは「フリル服」または「礼服」

(世界観重視の服装でご参加ください)

☆スチームパンクの方でも遠慮せずにお越しください
☆文明開化以降の和装であれば参加できます。
 明治・大正ロマンコーデがオススメ。
 西洋文化が含まれない文明開化以前の和装はNGです。
☆男性の方はスーツなどの紳士コーデでバシッとかっこよくキメてご来場ください
☆宮廷に似合うファンタジーコーデOK!

※異性装はNGです。
 異性装にまつわるトラブルが全世界で増えています。

 トラブル防止の為、ご協力お願いいたします。

【6】有料更衣室のご案内

会場に有料更衣室をご用意しております。
お着替えをご希望のお客様は受付時にお声をおかけ下さい。
混雑が予想されるため、メイクはなるべくお済ませになってからお越し下さい。

更衣室利用料金 1000円

【7】撮影にあたってのご注意

当イベントでは
スマホ・インスタントカメラのみ撮影OKです。

人流を妨げてしまう為、一眼レフの持ち込みは出来ません。
※ただし運営のレポートスタッフは除きます

【8】入場制限

小学生以下の方は、来場をご遠慮ください。

会場には、本物のアンティーク備品が多くあり、思わぬ事故や高額な損害に発展する恐れがあります。
また、ご参加されている周囲の皆様に気を遣わせてしまう為、来場はご遠慮いただきますよう、よろしくお願いいたします。

【9】申込み締切

申込み締切は 1月5日(月) です。

全体注意事項

1、コスプレイベントではございません。
2、出展物や備品に版権を使用する場合は、必ず権利者からの許可を取ってください。
3、武器は使えません。
4、金属鎧等の硬いお召し物は、会場破損の恐れがある為ご遠慮ください。
5、ご自身で召し上がる分の飲食物の持ち込みはOKです。会場にゴミ箱が無い為、ゴミはお持ち帰りください。
6、申込できるのはメインアカウントのみです。捨てアカウント、サブアカウントでの申し込みは受付できません。
7、開催時間を過ぎても、運営に連絡なく遅刻をしてきた場合、当日及び次回以降のご参加をお断りさせていただきます。
  必ずDMにて開催時間前までに連絡してください。
8、申込者都合でのキャンセルは返金できません
  なお、主催者側の都合でイベントが中止となった場合は、次回のご参加に限り参加費を振替させていただきます。
9、他作家の委託品、エロ、グロ、フェチ、センシティブなテーマなど、公序良俗に反するテーマでの参加は出来ません。
10、顔出しNGの方は、仮面やマスクをご着用ください。SNS掲載用、ブログ用のレポート写真を必ず撮影します
11、差し入れは出来るだけお控えいただき、そのお金で、作家様の作品をお買い求めください。
12、会場および、会場付近での喫煙は出来ません。(監視カメラ有り)
13、言葉遣いが乱暴な方、態度の悪い方、運営の指示に従わない方は、運営より退出をお願いいただく場合がございます。
  社交の場です。貴族のマナーを心がけましょう。

トラブルに遭遇したら

トラブル、違反、迷惑行為を発見した場合は、イベント中に報告下さい。
即座に事実確認を行い、発覚した問題に対応します。
イベント終了後に問題報告されても、対処の術が既に失われているためお受け出来ません。
愚痴ツイートや悪口ツイートは運営に対しての報告になりません。
トラブルを拗らせるだけですので、必ず問題発覚後すぐに口頭で通報下さい。

イベントハッシュタグ

宮廷ファンタジー市のハッシュタグは

#ファンタジー市 です!!

SNS投稿大歓迎!!
行きたいと思ってくれた方、参加予定の方、そしてイベントで撮影した写真や感想などがありましたら是非「#ファンタジー市」で拡散いただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたしますヾ(≧▽≦)


riffleshuffleをフォローする
刺しゅうとフリル服のお店 リフルシャッフル